平尾 菜美
日常の中の非日常の「気付き」をテーマに、視覚を超えた身体感覚や精神の在り方に呼びかけるインスタレーションを制作。常に変化するもの、行為、プロセス、時間、場を重要視する。自然現象など目に見えない物への信仰や畏怖の精神、日本人独特の曖昧な「間」に対する気配感覚などから、自己と他者や環境との境界、身体を取り巻く空間の在り方、目に見えぬものの価値や存在を探り、境界を皮膚膜または衣服のようなものと捉えている。近年では、鏡を使い鑑賞者自身を映し見つめ直す「UncertainSurface」シリーズを発表。その他、日常生活の中で時間をかけて体感する事をテーマにしたプロダクトにも力を入れている。
1983 神奈川県出身
2003 女子美術大学短期大学部テキスタイル専攻卒業
2007 女子美術大学大学院ファッション造形研究領域修了
2011 東京写真学園卒業
2017- 女子美術大学ファッションテキスタイル表現領域 非常勤講師
2003 女子美術大学短期大学部テキスタイル専攻卒業
2007 女子美術大学大学院ファッション造形研究領域修了
2011 東京写真学園卒業
2017- 女子美術大学ファッションテキスタイル表現領域 非常勤講師
[個展]
2019 「I am here」いつくし(東京)
「one day」東塔堂(東京)
2018 「sleep」S(東京)
「one day」 FLOWER COFFEE / BREW BAR(神奈川)
2017 「one day」kiik and kitoit(東京)
「Nidi gallery 企画展 "皮膚の拡張"」Nidi Gallery(東京)
2015 「MIRRORS」Gallery and Cafe Hasu no hana(東京)
「Planned chaos -Mobile Exhibition-」a small shop(東京)
2014 「See oneself」castor(東京)
「Uncertain Surface/不確かな表層」a small shop(東京)
2019 「I am here」いつくし(東京)
「one day」東塔堂(東京)
2018 「sleep」S(東京)
「one day」 FLOWER COFFEE / BREW BAR(神奈川)
2017 「one day」kiik and kitoit(東京)
「Nidi gallery 企画展 "皮膚の拡張"」Nidi Gallery(東京)
2015 「MIRRORS」Gallery and Cafe Hasu no hana(東京)
「Planned chaos -Mobile Exhibition-」a small shop(東京)
2014 「See oneself」castor(東京)
「Uncertain Surface/不確かな表層」a small shop(東京)
[グループ展/コラボレーション]
2022 「朔日の本」CANDLE CAFE △Ⅱ(東京)
2021 「選書企画展 そこにあるもの」二本木(福岡)
2019 「process project」茅ヶ崎市美術館(神奈川)
「process project」FLOWER COFFEE / BREW BAR(神奈川)
2018 「DOOKS Book Exhibition Vol.5」Bananafish Gallery(上海)
「DOOKS POP UP OFFICE & SHOP」渋谷ヒカリエ8階 aiiima2(東京)
「檸檬水 後藤洋平+平尾菜美 二人展」design labo necco sendai (宮城)
2017 「Jens 17-18 AW REPREVIEW」盛岡CIY(岩手)
「DOOKS Book Exhibition Vol.4」下北沢世代(台湾)
「SICF18」スパイラルホール(東京)
「Jens PREVIEW|17-18AW & 平尾菜美 EXHIBITION」PANTALOON(大阪)
「Jens PREVIEW|17-18AW & 平尾菜美 EXHIBITION」(PLACE) by method (東京)
「She stared at her reflection in the mirror.(彼女は鏡に映った自分をじっと見つめた。) 」ギャラリーmu-an(新潟)
2016 「POP-UP TEXTILE exhibition - CONCEPTUAL CLOTHING 7.7 vol.6-」透明公園(台湾)
「Jens|PREVIEW|17SS 」Bijuu Gallery(京都)
「POP-UP TEXTILE exhibition - CONCEPTUAL CLOTHING 7.7 vol.6-」CYCU渋谷(東京)
「Jens|PREVIEW|17SS 」(PLACE) by method(東京)
「DOOKS Book Exhibition Vol.3」C7C(名古屋)
「アーティストのブローチ展」Gallery and Cafe Hasu no hana(東京)
2015 「DOOKS Book Exhibition Vol.2」prinz(京都)
2014 「そこふく風 写真展 -Hiroyo Kitao's Shintai-Goto(Performance)collaboration series」 喫茶茶会記(東京)
「DOOKS Book Exhibition Vol.1 」 FORT by PORT(東京)
「『そこふく風』~特別編~ #1 喜多尾浩代の身体事 と 平尾菜美の写真的行為によるコラボレーション」喫茶茶会記(東京)
「七月七日展 vol.4 本質とはなにか」PROMO ARTE PROJECT GALLERY(東京)
「Let’s Pink! 4」gallery ラファイエット(沖縄)
2013 「祝い集うデザイン展」生活工房ギャラリー(東京)
「千代田芸術祭2013/アンデパンダン」3331 Arts Chiyoda(東京)
「中之条ビエンナーレ2013」(群馬)
「7月7日展」PROMO ARTE PROJECT GALLERY(東京)
「PHOTO FAIR EINSTEIN」TURNER Gallery(東京)
2011 「7月7日展」千疋屋ギャラリー(東京)
「2011214」ギャラリーKINGYO(東京)
「わくわく渋谷」渋谷ワンダーサイト(東京)
「第3回 路地探茶話会」RAFT(東京)
2010 「PHOTO GRAPH」東中野徒歩一(東京)
「Let’s Pink! 3 」WOMB LOUNGE(東京)
「Let’s Pink! 2 」WOMB LOUNGE(東京)
「第2回 路地探茶話会」RAFT(東京)
2009 「第1回 路地探茶話会」RAFT(東京)
「万有引力の変則」東中野徒歩一(東京)
「ギャラリーKINGYO 小品展」ギャラリーKINGYO(東京)
「時々 NEW CREATORS EXHIBITION」TURNER Gallery(東京)
2008 「NO PROGRAM 2」TURNER Gallery(東京)
「ギャラリーKINGYO 小品展」ギャラリーKINGYO(東京)
「GEISAI#11」東京ビッグサイト(東京)
「ヨコハマ市民が育てる美術展」ランドマークホール(神奈川)
2007 「ART KAWASAKI 2007」THINK(神奈川)
「Rua 2007 installation event」恵比寿site(東京)
「体~空 karadakarakara 展」ギャラリーKINGYO(東京)
2006 「水の記憶・反復と再生プロジェクト/ヒグマ春夫衣装WS担当」越後妻有アートトリエンナーレ(新潟)
「ざわざわBOX」PEACE GALLERY(東京)
2022 「朔日の本」CANDLE CAFE △Ⅱ(東京)
2021 「選書企画展 そこにあるもの」二本木(福岡)
2019 「process project」茅ヶ崎市美術館(神奈川)
「process project」FLOWER COFFEE / BREW BAR(神奈川)
2018 「DOOKS Book Exhibition Vol.5」Bananafish Gallery(上海)
「DOOKS POP UP OFFICE & SHOP」渋谷ヒカリエ8階 aiiima2(東京)
「檸檬水 後藤洋平+平尾菜美 二人展」design labo necco sendai (宮城)
2017 「Jens 17-18 AW REPREVIEW」盛岡CIY(岩手)
「DOOKS Book Exhibition Vol.4」下北沢世代(台湾)
「SICF18」スパイラルホール(東京)
「Jens PREVIEW|17-18AW & 平尾菜美 EXHIBITION」PANTALOON(大阪)
「Jens PREVIEW|17-18AW & 平尾菜美 EXHIBITION」(PLACE) by method (東京)
「She stared at her reflection in the mirror.(彼女は鏡に映った自分をじっと見つめた。) 」ギャラリーmu-an(新潟)
2016 「POP-UP TEXTILE exhibition - CONCEPTUAL CLOTHING 7.7 vol.6-」透明公園(台湾)
「Jens|PREVIEW|17SS 」Bijuu Gallery(京都)
「POP-UP TEXTILE exhibition - CONCEPTUAL CLOTHING 7.7 vol.6-」CYCU渋谷(東京)
「Jens|PREVIEW|17SS 」(PLACE) by method(東京)
「DOOKS Book Exhibition Vol.3」C7C(名古屋)
「アーティストのブローチ展」Gallery and Cafe Hasu no hana(東京)
2015 「DOOKS Book Exhibition Vol.2」prinz(京都)
2014 「そこふく風 写真展 -Hiroyo Kitao's Shintai-Goto(Performance)collaboration series」 喫茶茶会記(東京)
「DOOKS Book Exhibition Vol.1 」 FORT by PORT(東京)
「『そこふく風』~特別編~ #1 喜多尾浩代の身体事 と 平尾菜美の写真的行為によるコラボレーション」喫茶茶会記(東京)
「七月七日展 vol.4 本質とはなにか」PROMO ARTE PROJECT GALLERY(東京)
「Let’s Pink! 4」gallery ラファイエット(沖縄)
2013 「祝い集うデザイン展」生活工房ギャラリー(東京)
「千代田芸術祭2013/アンデパンダン」3331 Arts Chiyoda(東京)
「中之条ビエンナーレ2013」(群馬)
「7月7日展」PROMO ARTE PROJECT GALLERY(東京)
「PHOTO FAIR EINSTEIN」TURNER Gallery(東京)
2011 「7月7日展」千疋屋ギャラリー(東京)
「2011214」ギャラリーKINGYO(東京)
「わくわく渋谷」渋谷ワンダーサイト(東京)
「第3回 路地探茶話会」RAFT(東京)
2010 「PHOTO GRAPH」東中野徒歩一(東京)
「Let’s Pink! 3 」WOMB LOUNGE(東京)
「Let’s Pink! 2 」WOMB LOUNGE(東京)
「第2回 路地探茶話会」RAFT(東京)
2009 「第1回 路地探茶話会」RAFT(東京)
「万有引力の変則」東中野徒歩一(東京)
「ギャラリーKINGYO 小品展」ギャラリーKINGYO(東京)
「時々 NEW CREATORS EXHIBITION」TURNER Gallery(東京)
2008 「NO PROGRAM 2」TURNER Gallery(東京)
「ギャラリーKINGYO 小品展」ギャラリーKINGYO(東京)
「GEISAI#11」東京ビッグサイト(東京)
「ヨコハマ市民が育てる美術展」ランドマークホール(神奈川)
2007 「ART KAWASAKI 2007」THINK(神奈川)
「Rua 2007 installation event」恵比寿site(東京)
「体~空 karadakarakara 展」ギャラリーKINGYO(東京)
2006 「水の記憶・反復と再生プロジェクト/ヒグマ春夫衣装WS担当」越後妻有アートトリエンナーレ(新潟)
「ざわざわBOX」PEACE GALLERY(東京)
[イベント]
2022 「NEMURU KYOTO BOOKFAIR」KéFU stay & lounge(京都)
2018 「暮らしのSTORE展(a small shopより)」ジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋)
2017 「THE TOKYO ART BOOK FAIR」(東京)
「vitt hus」浦和PARCO(埼玉)
「DOOKS POP UP SHOP」ON READING(名古屋)
「DOOKS POP UP SHOP」FALL (東京)
2016 「サープラスストア」ヒカリエ 8/ aiiima 1・2 (東京)
「スカートガール・モノローグス/DOOKS POP UP SHOP」FORT by PORT(東京)
「2 to 3/DOOKS POP UP SHOP」kitoit(東京)
「8TH UNLIMITED EDITION SEOUL ART BOOK FAIR 2016」(ソウル)
「REPHOTOGRAPH /DOOKS POP UP SHOP」BOOKS f3(新潟)
「SIDE BY SIDE/DOOKS POP UP SHOP」FORT by PORT(東京)
「THE TOKYO ART BOOK FAIR」(東京)
「サープラスストア」中目黒(東京)
「Printed by asaru/DOOKS POP UP SHOP」Knot Gallery(東京)
「DOOKS POP UP SHOP」誠光社(京都)
「Nothing 2/DOOKS POP UP SHOP」ブックギャラリーポポタム(東京)
「DOOKS POP UP SHOP」FALL(東京)
2015 「THE TOKYO ART BOOK FAIR」(東京)
「ANYplace 5月のマーケット」ANYplace(大阪)
2014 「LOVE & GIFT - SUPER Xmas MARKET - 」 ルミネ2 新宿(東京)
「バザール・イン・ザ・バザール」黄金町(神奈川)
「THE NY ART BOOK FAIR」MOMA PS1(ニューヨーク)
「THE TOKYO ART BOOK FAIR」(東京)
2013 「ART DUBAI」(ドバイ)
2022 「NEMURU KYOTO BOOKFAIR」KéFU stay & lounge(京都)
2018 「暮らしのSTORE展(a small shopより)」ジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋)
2017 「THE TOKYO ART BOOK FAIR」(東京)
「vitt hus」浦和PARCO(埼玉)
「DOOKS POP UP SHOP」ON READING(名古屋)
「DOOKS POP UP SHOP」FALL (東京)
2016 「サープラスストア」ヒカリエ 8/ aiiima 1・2 (東京)
「スカートガール・モノローグス/DOOKS POP UP SHOP」FORT by PORT(東京)
「2 to 3/DOOKS POP UP SHOP」kitoit(東京)
「8TH UNLIMITED EDITION SEOUL ART BOOK FAIR 2016」(ソウル)
「REPHOTOGRAPH /DOOKS POP UP SHOP」BOOKS f3(新潟)
「SIDE BY SIDE/DOOKS POP UP SHOP」FORT by PORT(東京)
「THE TOKYO ART BOOK FAIR」(東京)
「サープラスストア」中目黒(東京)
「Printed by asaru/DOOKS POP UP SHOP」Knot Gallery(東京)
「DOOKS POP UP SHOP」誠光社(京都)
「Nothing 2/DOOKS POP UP SHOP」ブックギャラリーポポタム(東京)
「DOOKS POP UP SHOP」FALL(東京)
2015 「THE TOKYO ART BOOK FAIR」(東京)
「ANYplace 5月のマーケット」ANYplace(大阪)
2014 「LOVE & GIFT - SUPER Xmas MARKET - 」 ルミネ2 新宿(東京)
「バザール・イン・ザ・バザール」黄金町(神奈川)
「THE NY ART BOOK FAIR」MOMA PS1(ニューヨーク)
「THE TOKYO ART BOOK FAIR」(東京)
2013 「ART DUBAI」(ドバイ)
[出版/掲載]
2016 「Between ◯ & ◯」DOOKS
2015 「◯◯◯◯◯_」DOOKS
「MIRRORS」DOOKS
2014 「装苑」1月号 Newcomer art
「Uncertain Surface -Mirror Accessories」DOOKS
2013 「Circulation of Mirror」DOOKS
2016 「Between ◯ & ◯」DOOKS
2015 「◯◯◯◯◯_」DOOKS
「MIRRORS」DOOKS
2014 「装苑」1月号 Newcomer art
「Uncertain Surface -Mirror Accessories」DOOKS
2013 「Circulation of Mirror」DOOKS
[作品・アートピース・本の取り扱い店・Gallery]取り扱い期間や作品種類は異なります。
storage books(神戸)
Tai Kwun(香港)
S(東京)
a small shop(東京)
kitoit(東京)
deer bookshop(ソウル)
DOOKS
storage books(神戸)
Tai Kwun(香港)
S(東京)
a small shop(東京)
kitoit(東京)
deer bookshop(ソウル)
DOOKS